FD/SD
大学コンソーシアム佐賀加盟大学は、これまでも独自にFD/SDに取り組んできました。コンソーシアム設立を機に、積極的に他の加盟大学の先進的取組を取り入れることで、より効果の高いFD/SDを実施することを目指しています。
また、情報の共有化をはかり、一人一人の意識改革を促すため、共同研修会、報告会等を実施するため準備を進めています。
FD研修会
入門パワーポイント資料作成講座
・講師 : 山内 一祥氏
(佐賀大学 高等教育開発センター)
FD講演会
初年次で、「話す」「書く」を促す工夫 -恐れず、深める「対話」の環境づくり
告知チラシ(PDF:594 KB)
- 講師 : 井手 弘人氏
(長崎大学 教育学部 初等教育講座 准教授) - 対象 : 大学コンソーシアム佐賀加盟大学教員
- 日程 : 平成22年11月18日(木)17 : 00 ~ 18 : 30
- 会場 :
佐賀大学 本庄キャンパス教養教育運営機構2号館211教室
西九州大学 5号館 2階 521教室
九州龍谷短期大学 4階 403教室
※ 当日は「遠隔授業システム」を使い、佐賀大学から西九州大学と九州龍谷短期大学へリアルタイムで配信します
職員合宿研修会
大学コンソーシアム佐賀では、教育改革を進める教員組織を、事務面で支える職員の役割が重要になると考えています。特に、コンソーシアムという大学間の連携が必須の事業においては、大学の枠を超えた情報の共有化と意識改革が必要になると考え、「職員合宿研修会」を実施しております。 今後も事務職員の職務意欲の向上と大学・短大間の連携意識を高めることを目的として、SD研修会を実施していく予定です。より効果の高い研修を企画・実施するため、テーマや講師、研修内容等の要望をお持ちの方は、FD/SD部会又はコンソーシアム事務局にご連絡をお願いします。










