Dental Clinic

第1回共同研修会

研修目的

本事業に取り組むにあたり、佐賀県内5 大学(佐賀大学、西九州大学、九州龍谷短期大学、佐賀女子短期大学、西九州大学短期大学部)の教職員間の共通認識、共通理解を促し、事業全体の円滑な運営に資するとともに、教職員の資質向上を図ることを目的に、唐津ロイヤルホテルにて平成24年度第1回共同研修会が開催されました。当日は22名の参加があり、本事業の情報共有、障害児・者の総合的な自立支援システム、支援内容等について学ぶ貴重な時間となりました。

研修会日程

研修会の日程及び内容について紹介しています。

2013年2月21(木)
<午前>
社会福祉法人まつら会 からつ学園 児童発達支援センター「くれよん」訪問
<午後> ☆『本事業の概要説明』 
講師:園田 貴章氏/佐賀大学文化教育学部附属教育実践総合センター 教授
☆『佐賀県の療育支援の現状について』
講師:井手 陽一郎氏/佐賀県療育支援センター 研修療育課 課長
講師:山下 美佐恵氏/社会福祉法人まつら会 唐津学園 通所部支援係長歯科医師卒後臨床研修単独型施設に認定される。
コーディネーター:山口 玲子氏/佐賀大学附属教育実践総合センター 講師
2013年2月22(金) ☆『佐賀大学におけるこれまでの取り組みの紹介』
講師:中島 範子氏/佐賀大学文化教育学部附属教育実践総合センター 講師
☆『各WG進捗状況報告』
担当:各WG長
集合写真
研修会風景